裏のメッセージに気づくために

blog

本物の詐欺師は9割の真実に1割のとんでもない嘘を混ぜる

あなたは、情報に振り回されたり騙された経験はあるでしょうか。

テレビが広告企業のイメージダウンになるような報道は一切できないことが、最近では知られていますが、これはどの媒体でも言えることです。

その為、そうした経験から私たちはより信頼できる人やソースを探します。

誰が本当の良い情報を発信しているかとか、明らかに自分よりも頭がいい人などを注意深く探すようになります。

実はここが本当に危険なポイントなのです。

あなたがあなたの人生のかかった本当に大事な決断に、大金や大きなリスクのある決断に、お笑い芸人や芸能人、苦労なく若くして成功したユーチューバーの情報を参考にするでしょうか。

そんなことは仕掛ける側も100も承知です。

そんなときには私たちは、実績のある人、明らかに聡明な人、何度もアドバイスをもらって助けてもらった人の情報を探しに行きます。

また、有名大学の研究や、政府やコンサル会社、投資会社の出しているデータなども参考にすると思います。

彼らはなぜ大金持ちなのか、なぜ成功しているのか、とてつもなく大きな組織を築いたのかに気づかなければなりません。

それはこのとてつもない重大な決断にあなたに影響を与えるために、今までコツコツとタネを撒いているのです。

彼らは成功者です。

目の前の小銭なんか気にもしていません。

それよりも、その先なる壮大な仕掛けにあなたが引っ掛かるのを心待ちにしています。

そこではもちろんとてつもない大きな金額が動きます。

罠を回避するためにできること

これらの罠を回避するために、一つはお金儲けや美味しい話などには近寄らないことです。

彼らはあなたの欲望を狙ってきています。

あなたがもし欲望に負けずに、慎ましく生きることができればそれだけでこれらの罠を回避する可能性が大きく上がります。

また、恐怖を感じた時、プライドを傷つけられたときには要注意です。

それらの情報は意図的に流されている可能性が高く、その解決策としてあなたにとんでもないものを提案するでしょう。

その情報を得てなんらかのマイナス感情を得たときには要注意です。

馬鹿にされたならそれはもう気づくべきでしょう。

しかし、これらの話を全て避けているとあなたがお金を稼いだり、やりたいことを諦める必要が出て来るかもれません。

あなただって、自分のために人に合法の範囲内で小さな嘘をついたことくらいあるでしょうし、清廉潔白ではなかなか生き抜いていくのが難しい社会です。

こうした明らかに悪意を感じた人たちを必要に批判していると、次はあなたが息苦しくなり、無意味にエネルギーを消耗してしまいます。

こうした人たちがいること、そんな世の中に住んでいるということ、自分だって本当に完璧な聖人ではないということを認めることです。

そうすることで、相手の真意を少しだけ掴むことができ、自分がどう立ち振舞うべきかわかります。

物事の良い面と悪い面の両面を正確に見極めた上で自分でそれを生活に取り入れるしかありません。

美味しい話に裏がないはずはなく、またリスクのない行動には相応の見返りしかありません。

また、自分が興味がなかったり、価値を見出していないものに大きなリスクをとる必要はありません。

逆に言えば、リスクがあるからといって本当にそれが欲しいなら、それを簡単に諦める必要はないと私は思います。

とても賢く地位の高い人、お金儲けの上手いひとたちは、近づくと危険はありますがとてつもなく良い情報を持っていたりします。

彼らの情報に依存するのではなく、彼らの情報に接触する回数をまずは減らすことです。たまに適度に彼らから情報を得て、しっかりと自分で考えた上で取り入れればリスクを回避できます。

彼らは社会の中でそれなりのポジションにいるからこそ、私たちが知らない情報を実は知っていたりするので、それを直接ではなくとも感じ取ることができれば私たちの生活に活かすことができるでしょう。

これは賛否両論あると思いますが、私は周波数の高い聖人的な生き方は素晴らしいと思いますが、それが全てとは思いません。

三次元に閉じ込められた欲望や物理的な幸せに限定された生き方では窮屈だと思いますが、高次元のみの生き方は安定性を欠きます。

地に足をつけることは同時に重要です。

これまで一方的な金銭、物質主義を押し付けておきながら、最近急にSNSではスピリチュアルな高次元の精神を良しとしています。

この急転換には何か裏のメッセージを私は感じますし、包括や受容といった精神を欠いている気がします。

あまりにも緩すぎる社会では犯罪者が得をしてしまいますが、逆に厳しすぎる社会はとても窮屈でストレスフルで、正義の名の下に人が殺されます。

しかし、どこかに優れたバランスを取れる点があり、調和が取れる絶妙なポイントがあります。その時1 + 1=2以上になりシナジーが生まれます。

まとめ

この世界には様々な幸せな出来事と喜びがあるのと同時に、様々な罠が仕掛けられています。

情報を鵜呑みにしてしまうと、そうした罠に嵌められてしまうので情報の裏には何があるのかを考えるようにしましょう。

しかし、誰も教えてくれないから何をしても良いわけでなく、他の迷惑になる行為、中でも他の生命を脅かす行為を自分の利益のために犯してしまうと世の中が成り立ちません。そのため報復が用意されています。

自分の頭と良心を持って考えなければ、自分の利益のためにそれらを犯すことになってしまい、責任は自分に降りかかります。

その一方で、私たちは他人に迷惑をかけなければ生きていけませんし、生態系の中で食物連鎖は避けることはできませんし他の生命の上に私たちの生活があります。

綺麗事だけでは生きていくことは困難になります。

このバランスをどこで取るかが私たちに問われているのではないでしょうか。

それを怠って、自己利益の追求のみにフォーカスすると簡単に賢い強者たちの生贄になってしまいます。

大それたこと、大きな危険を犯すようなことを推奨しているわけではありません。

ただ自分で考えて、自分の生活を守った上で、ここまでならできるという何かを実行さえすれば何かは変わると思います。

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ