実生活に必要がないのに、なぜか私たちはあまり意味をもてないことを強いられます。
例えば学生でも実生活では今後使用することのない、古文漢文、文法中心の話せるようにならない英語学習、なぜか近代史が薄い歴史などそれ自体に楽しみを見出すことができなければ、知らなくても生活を送るのに全く問題がありません。
これらが進学の際にどうしても必要となるので、好き嫌い関係なくやらざるおえないのが現実でした。
これらは社会人になっても続きます。
税金の計算のためだけに必要な膨大な書類の数々、権力を持つものだけがいい思いをする何の生産性もない会議、在宅ワーク可能な仕事のオフィスへの通勤などこれらを我慢してこなすことで収入となるため、お金のためには受け入れるしかありません。
もちろん会議が飲み会の好きな人、在宅よりオフィスが好きな人、黙々と書類の整理の好きな人は問題ありませんが、そうでない人はこれらの生産的な意味の乏しいことはストレスの種となります。
しかし、これらを何の疑問を持たずにこなすことは、思考停止に繋がりあなたの実生活にも影響を及ぼしてしまいます。
そのためメディアなどの情報や洗脳を受け取りやすくなり、楽しいからといってとてつもないあなたの大切な時間を簡単に切り売りするようになります。
確かに人間として、合理的に生きすぎるのは正直問題だと思います。
しかし、逆に実用性の乏しいことを繰り返してしまうと経済的にギリギリの状態に常に陥ってしまい、毎日遅くまで会社の命令を聞かざるおえない状態が続いてしまいます。
こうして、毎日のタスクに忙殺されてしまい、睡眠時間と自由時間を切り売りしなければならなくなります。
そのため、あなたの生活をある程度合理的にして、実用性のある行動を盛り込んでいくことで確実に生活の満足度を上げることができます。
理想主義に傾きすぎている人は、一旦地に足をつけましょう
理想主義や視点の高さや高い精神性や奉仕の精神と、現実主義の行動力や実行力や合理性のバランスをとることは生活の満足度を上げるための本質となります。
これらはどちらかに傾きすぎていても問題ですが、この中庸を取ることは簡単ではありません。
そのため、知識はあるが行動できない。もしくはリスクを省みず無謀な行動をとってしまうといった二極化がしばしば問題となります。
今回は理想主義、知識の広さに傾きすぎている人への文章となります。
そもそもですが、大学の試験や資格の試験を合格するための知識と実生活に役立つ知識はそもそもが別です。
全く別です。
これらは頭の訓練にはなりますが、そのまま実生活に当てはめることは極めて危険です。
それは英語を話せない英語教師、ビジネスをやったこともない経営学の教授がいることでわかるはずです。
また、実態調査をしたこともない歴史学の先生、古代文字の解読は愚か英語するままならない世界史の先生もいるでしょう。
早く気づいてください。
そう遠く無い過去に、日本が戦争に負けたと丁寧に歴史で教えてくれているわけですから、敗戦国に質の高い教育を許す勝戦国なんてあり得ません。
全てが捏造では勘づかれてしまいますが、適度に絶対に嘘を盛り込んでいます。
もちろんこの戦争が自体が捏造の可能性だって否定できませんが。
そのため、それらの知識とは別に、一次情報を手に入れることが実用という観点では大切になります。
一次情報を手にするには自分で行動してその体験や体感から学ぶことです。
本で読んだことと、教科書で学ぶことは実態とは乖離していることがほとんどですが、実際にその乖離を実体験から知ることはそれだけで優位性となります。
多くの人はその乖離にすら気づかずに計画を立てているわけですから、それだけで差別化できます。
そもそもが、それが事実であったとしてもみんなが手に入る情報に価値はほぼありません。
そんなことをしたらレッドオーシャンで戦うことになりますし、本に載っている情報は相当に古い情報になります。
例えば義務教育でビジネスの授業が始まり、一斉に教科書でパン屋さんの始め方のみを教えたら大変なことになります。
しかし、この社会では常識という嘘を信じ込ませるために様々な罠が仕掛けられています。
その最たるものは、同調圧力です。
そのため、この社会でうまく生きるには多くを知ったとしても、その常識に俺は染まっていると、周りにアピールする必要があります。
周りと全く違った言動や習慣をとってしまうと浮いてしまい、敵を作ってしまい実用的とは言えません。
普段は適当に周りに合わせる適応力を見せておいて、ここ一番では自分の知っている一次情報をもとに行動することがとても実用的です。
例えば、世の中にはあまりにも実用性が薄いのにみんなが使っていたり、ブランド価値や、流行から高額な商品があります。
同僚が勧めてきたら、それらをわざわざ批判してはいけません。
ただ買わなければ良いのです。
実用性を上げるために
実用性を上げるためには特別なことを始めてはいけません。
そんなことをしたら、無駄に時間とエネルギーを消耗してしまいます。
今ある習慣や、自分の好きなことをベースに合理的に生きることが大切です。
例えば、自炊をする手間とメリット、コンビニやスーパーで弁当を買うメリットとデメリットを考えてください。
わざわざ疲れているのに遠回りして、スーパーに行って健康な食材を探して、家に帰ってさらに頑張って自炊をして、その後には後片付けが待っています。
睡眠時間を削って、過労の中の自炊は本末転倒です。
疲れているなら、適度に帰り道の途中で寄れる空いているコンビニ等に寄って弁当で済ませることを、適度に盛り込んでください。
毎回ではなく、適度にするのがポイントです。
もちろん自炊をする健康のメリットもあります。
しかし、それは疲れていない時や、土日でもいいはずです。
こうやって、時間とエネルギーを捻出します。
時間もエネルギーも十分なら、自炊で健康的で美味しいものを食べてください。
多少高額な買い物をする前には、中古で販売した時の市場価値を調べてください。
そして、購入金額とそのメルカリなどで販売できる金額との差を元に商品を購入してください。
もちろん、売る前提で買い物をすることです。
そうすることで、ある程度の中古としての市場価値が何となく頭に入ってきます。
高額でも無い安い買い物でこれを毎回やらないでください。
価格のリサーチにも、梱包や発送にも時間とエネルギーを取られますので本末転倒になります。
そのような時間単価の安いことはできるだけ避けて、その時間をより合理的で満足感の得られる活動に回してください。
その高額の基準はあなたの現在の収入によります。
収入が上がるごとに、このような小さな金額が動く手間を減らして、より大きなお金が動く事に集中するようにしましょう。
毎回言いますが、このようにして時間とエネルギーを捻出します。
これが得意で収入がある人は、将来逆に値上がりするものを狙いましょう。
上手くいけば将来のビジネスにつながります。
生活のために買い物に行くことや、通勤のために都心に出て中古店やアウトレット店の前を通り過ぎるかもしれません。
仮に、目に入ったものがフリマでの価格よりも安かったらとりあえず買っておいて、販売して利益を取ってしまいましょう。
わざわざそのために、外に出てはいけません。
ざわざわ時間とエネルギーを浪費する行動は避けてください。
ついでにがポイントです。
これも毎回利益が出せるなら、頻度を上げてビジネスに繋げましょう。
普段日記をつけて頭の中を整理することが習慣の人、本を読んだりアイデアをまとめるのが好きな人はそのままそれをSNSに載せてください。
わざわざ好きでもないのに、ブログやSNSを始めることはありません。
フォロワーが増えたら、広告を載せるか、自分で販売する商品をPRしてしっかりと利益を取りましょう。
全く収入と相関しない、学校や資格の勉強も高得点をとれたらその証拠と、その勉強方法を公開してそれで稼ぎましょう。
食べ歩きが好きな人は、その写真を公開して美味しいお店を紹介するついでにフォロワーを増やしましょう。
何事も好きなことや、どうしてもやらなくてはいけないことのついでにやることです。
わざわざ、好きでも無いのにやっていては時間とエネルギーの無駄になります。
サイクリングやマラソン等の有酸素運動が好きなら、ウーバーイーツを始めてください。
本当に簡単に始められて、ただ商品を運ぶだけです。
運動ついでに副収入が得られます。
これでたくさん儲けようとは思わないでください。
運動不足の解消ついでに、お金がついてくることを意識して適度な範囲でやりましょう。
バイク好きにもお勧めです。
運動や運転が嫌いな人は近づかないでください。
逆にこのサービスを利用して、好きなことをする時間を捻出してください。
最近は割と観葉植物がブームになっていますので、これも販売できないか調べてください。
そもそも、ストレスを下げる効果や空気の清浄効果があるので、好きなら一石三鳥です。
割と植物はすぐに大きくなるので、成長すると価格が上がります。
なんなら食べられるものを栽培すると食費が浮きます。
好きでも無いのに、わざわざ単価の安い野菜の栽培は割に合いませんので、好きならやってください。
やるなら無農薬がいいと思います。
ここから、野菜や果物の栽培を学んで、田舎に安い土地を買って農業を始めることもできます。
中古品の販売、せどりや、ブログ、SNS、ウーバーイーツなどで副収入が入り始めたら何が経費になって、何がならないのかを考えましょう。
パソコンや、プリンター、スマホ、電動アシスト自転車やバイク、何なら車や賃貸マンションは経費になりますので税金を抑えることができます。
会社員としての収入や副業としての収入がある程度高くなった時に、節税として有効です。
節税をして、尚且つ売った時のことを考えましょう。
これで実質的に一円も払わずにこれらを手にすることも可能です。
ついでにポイントの貯まるクレカや支払い方法を学んでおきましょう。
どうせ経費になって、売ったときに元が取れるなら高額商品のほうが有利です。経費になるものを買ってポイ活をしましょう。
ポイントはなるべく貯めておいて、円高になったら使いましょう。
一番還元率が高いのが、航空券のマイルです。
円高になったら、海外旅行に行ってついでに現地で色々調べて免税の20万円の範囲内で商品を漁りましょう。
それを日本で売りましょう。
今の日本ではたくさんの外国人がこれ目当てに、訪日しているので逆をやりましょう。
海外に行きたくも無い人は別の使い道を探してください。
海外旅行が好きな人は、一石三鳥になります。
円安でも、あえて海外旅行の絶対数が少ないのを見越して海外旅行の動画を撮影してYouTubeにアップするのも良いと思います。
そもそもですが、自分の好きなことや副業をする時間とエネルギーが足りないと感じるなら思いっきって会社の近くに引っ越しましょう。
通勤が嫌な人はこの方法で睡眠時間と副業の勉強時間を確保しましょう。
色々行動したら、その行動を元に自分にしかないデータを捻出しましょう。
それを元に、何がより利益になったのかを調べましょう。
大体、20%の行動が80%の利益を産んでいます。
その20%に集中しましょう。
このデータは自分しか知らないので、絶対に友人に話さないようにしましょう。
成功自慢の代償は、あまりにも大きいです。
それを知らない浮かれてしまった人は、SNSで時たまそれをやってしまいますので、これらの本物の一次情報を公開している人をリアルタイムで見つけたら感謝してぱくりましょう。
このようにして、いかにして無駄なことをせずに時間とエネルギーを捻出してそれをより生産的な活動に回すかが本質です。
目先の利益のために好きでも無いことをや効果が薄いことを無理やりやってはいけません。
習慣や好きなことのついでに、これらを意識するだけで、勝手に生活の質が上がっていきます。
そして、ここからが理想主義や意識、視点の高い人の本当の強みが現れます。
これらの実用的な行動で捻出した、時間とエネルギーと経済力をあなたが本当にやりたいことに振り分けてください。
それはあなたの生活の満足度のみならず、必ず社会を良くします。
また、これらの思考訓練をしている人たちは本質やパターンを見つける能力があがっているため、一つの成功体験をあらゆる場面で適応させることができます。
まとめ
なぜ日本の教育が知識の暗記を重点的においているのか、その意図に気がついてください。
実用性に乏しい知識の詰め込みには疑問を感じましょう。
現実世界で実証が難しい知識は特に疑いを持ちましょう。
実際の行動から本質を知ってしまったとしても、簡単に主張したり、間違いを批判せずに、その知識を実用的に使いましょう。
実用力を上げると、時間とエネルギーと経済力を作り出すことができ、本当にやりたいことを始めることができます。
これにより生活の満足度を上げることができます。
逆に合理的に生きすぎると、生活の質が下がります。
理想、抽象、遊び、生きる意味、社会貢献、精神これらも同様に重要です。
コメント